海外危機管理情報 2023年9月7日版 | JCSOS 海外留学生安全対策協議会|教職員向け

ゲスト様

お知らせ

海外危機管理情報 2023年9月7日版

海外危機管理情報
1.【世界】世界:新型コロナウイルスの新たな変異体、感染例増加中
 先日の本稿で掲載した、新型コロナウイルスの新たな変異体が確認されるケースが増加している。新たな変異体はBA.2.86であり、これはWHOをはじめ先進各国の保健当局で状況が注視されている変異体である。
 これまでに、アメリカ、イスラエル、カナダ、イギリス、フランス、デンマークなどで確認されている。
 また、アメリカや欧州諸国では8月以降、新型コロナウイルスの新規感染者は増加しており、WHOによれば、欧州ではこの4週間で新規感染者が約4割増加したとのことだ。フランスの保健大臣は、マスク着用や感染したら休むなどの感染対策を国民に呼びかけたという。
 ただ、今回注視されている新たな変異体が、重症化や死亡者数の増加に結び付くかどうかは不明で、現在のところはそのような予想はしていないとする見方が専門家の大勢を占めている。

ワンポイント・アドバイス
 日本はまだ酷暑が続いているが、海外では北半球でも、早くも気温が急激に下がったり、雪が降ったりする地域も出てきている。また、9月から新学期が始まる国が多いため、屋内に人が集まる機会や時間が増えることもあり、今後さらに感染症が流行しやすい時期に入ったといえる。
 9月から海外留学・研修が始まる学生等も多いと思われるが、季節の変わり目であるので、気温の変化に応じて調節しやすい服装をするなどして体調管理に気を付けるよう伝えられたい。


2.【欧州】スウェーデン:再びイスラム教の経典燃やす事案発生
 9月3日の日曜日、スウェーデンのマルメ市でイラク人の反イスラム活動家の男が、街の中心の広場でコーランのコピーに火をつけた。現場は支持者やこれに対する抗議グループとで激しい衝突となり、警察が出動する騒ぎとなった。投石、車両が燃やされる、電動スクーターが投げられるなどの暴力行為も発生した。

ワンポイント・アドバイス
 スウェーデンではテロの脅威レベルが上がったとして注意喚起がなされているが、再び同様の事案が発生した。実行したのはスウェーデンの地元の人間ではなく、イラク人活動家である。北欧諸国を含め、移民が多い国では、自分の出身国では許されない自由な言動を別の国で行うことがある。その場合、その国自体が過激派から攻撃対象とみなされる危険がある。
 海外留学・研修を予定する学生等に対しては、政治・宗教関連の集会や活動の場には安易に近寄らないこと、滞在地の事件や事故のニュースは日々チェックをしておくこと等に注意するように伝えられたい。


3.【アフリカ】アフリカ諸国:クーデター相次ぐ
 西アフリカ諸国でクーデターが相次ぎ政治的に不安定となっている影響で、社会不安や混乱が発生している。
 8月30日、ガボンでクーデターが発生、大統領は自宅軟禁下に置かれている模様。7月にはニジェールでクーデターが発生、軍事政権が実権を把握したとしている。2020年と2021年にはマリでクーデターが発生し軍事政権が実権を握っている。
CNNの報道によれば、過去3年間でフランスの旧植民地国では9回のクーデターが起きているという。フランスは、旧宗主国としてこれまでアフリカの国々と密接な関係を保ってきたが、昨今の反フランスを唱える活動が散見されている中でのクーデターの続発に、西側諸国は懸念を募らせている。

ワンポイント・アドバイス
 調査や研究等でアフリカ諸国への渡航を予定する場合には、現地の最新情勢を確認し、政治的社会的に不安定な国・地域への渡航は控え、「たびレジ」への登録なども含めて不測の事態に対応するための準備をしっかりと整えてから渡航をするよう伝えられたい。


4.【米州】アメリカ:地下鉄の上に乗る迷惑行為、問題化
 アメリカ・ニューヨークで、動いている地下鉄車両の上に乗る「地下鉄サーフィン」と呼ばれる行為が問題になっている。SNSを通じて動画や写真が拡散される例が多く、事故も相次ぎ、今年に入って10代の若年者を中心に5人が死亡したという。NY市などは9月5日、防止キャンペーンを展開するとともに、投稿された動画の削除を進めていることを明らかにした。
 NY州などによれば、地下鉄の車両の上に乗る行為が今年6月までの半年間で450件超も確認されたという。

ワンポイント・アドバイス
 SNSでの注目を浴びるための危険行為や迷惑行為は世界中で後を絶たない。そのために事故が起こったり、命を落としたりするケースもある。
 海外留学・研修を予定する学生等に対しては、そのような危険な行為をしないことはもちろんだが、もしも誰かに誘われた場合でも、しっかりと断る等、自ら危険を避ける行動をするよう伝えられたい。

ご注意
危機管理情報ならびに危険日情報は株式会社日本リスクマネージメントより情報提供を受けています。転載・転用・編集はご遠慮いただきますようお願いいたします。